投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2012-04-25 Wed
皆様こんにちわ!!大変ご無沙汰でした。冬眠からさめた様に動き出しました。
花々が色鮮やかに咲き誇る「春」の季節も早5月が来ようとしています。
東洋医学的には「春」は肝胆が旺気を受けます。手ではその同名経である心包経や三焦経が、またそのお腹の期門や膻中や背骨では厥陰兪(T4)や肝兪(T9)など背骨も動かして気の流れを促進することを考えて、気功や体操などの功法を創ると益々「氣流れる体」になると思われます。もちろん肝は怒りを主りますので心静かに,楽しく日々が送られたらいいですね。
スポンサーサイト
△ PAGE UP